席数縮小営業のお知らせmimico便り【お知らせ】 いつも足をお運びいただき、どうもありがとうございます。雪の降る寒い中、温かいチャイを求めて来てくださる方々に日々感謝でいっぱいです。 ・東御上田地区の感染拡大により、1/22(土)より席数を縮小しての営業とさせていただきます。 mimiLotusはお隣同士の間隔が狭いことと、密になりやすい配置ですので、感...20 Jan, 2022Read More
年末年始営業のお知らせmimico便り【1月のスケジュールと年末年始営業のお知らせ】 年末は12/28(火)まで、年始は1/8(土)からの営業です。 どうぞよろしくお願いします。 ★水、木、金曜日は仕込みDAY。お店はお休みです。22 Dec, 2021Read More
オープンから4日間mimico便りオープンから4日間、本当にたくさんの方々に足を運んでいただき、どうもありがとうございます。 ありがたいことに久しぶりに白目剥きまして、とっても"店主ひとりのワンオペレーションスタイル"という形は実現しそうにありません。笑 というわけで、体制を見直しながら整えていきたいと思います。自分の中での一番の優先順位は、『丁寧に、...8 Dec, 2021Read More
2021年12月4日 OPENmimico便り2021年12月4日(土) OPEN 3年半の時間を経て、新しいmimiLotusがはじまります。 鎌倉からネパール、そしてここ信州・東御市へ。リスタートするのに長い長い時間がかかりました。たくさんの人に出会い、いろんな景色を見て新しい空間とイメージを作り上げていくには、それくらいの時間が必要だったように思います。 全...1 Dec, 2021Read More
内装はもうすぐ完成mimico便り築120年の純日本家屋にインド・ネパールの場末感を落とし込んでいくのは思った以上に難しい。 私は古くて汚いものが好きだけど、取り立てて古民家が好きなわけでもなかったから、古民家特有の活かし方がわからない。でも、だからこそちょっと不思議な空間が出来上がりつつある。そして日に日に愛おしさが増していく。 机と店内ドアのベース...6 Nov, 2021Read More
トイレピクトグラムmimico便りタイのカフェで一目惚れしたトイレピクトグラム(サイン)。 トイレのマークに一目惚れなんて、どんだけってかんじですが…この緊急性溢れる男女に激しく同意。このふたりを忘れたことは一日たりともありません。(嘘) というわけで、このマークをサビサビの一斗缶をプレスしたものを切ってトレース。 トイレプレートはじめ、店内の看板類は...22 Oct, 2021Read More
入り口の扉mimico便りずっとネパールやインドの扉や窓枠に憧れていた。朽ちた汚いめためたぼろくてときおりパステルカラーのペンキが剥げてるような、場末のキャバレー感漂うやつ。(すごい限定的だったわ。笑) 私はそれにとても惹かれていて、訪れる場所でそればかりを写真に収めていた。 スクラップした旅先の窓枠コレクションを辿りながら、入り口の新しい扉を...19 Oct, 2021Read More
先行販売いたしますmimico便り【お知らせ】 明日10/18(月)〜11/8(月)まで代官山蔦屋書店にて、出来たてほやほやの、というより先行販売とも言えますが…mimiLotusのNew ブレンドティーを置かせていただきます こちらは『SAUNTER Magazine』vol.4 〜食で繋がる旅〜Eating,Connecting,Traveling...17 Oct, 2021Read More